fc2ブログ

Creative destruction and serendipity☆(aG)^2arts

朝山英治 aGアトリエ倉庫

弘融僧都が「物をかならず一具にととのへんとするは、拙き者のする事なり。不具なるこそよけれ」といひしも、いみじくおぼえしなり。すべて何も皆、事のととほりたるはあしき事なり。しのこしたるを、さて打置きたるは面白く、いきのぶるわざなり。「内裏造らるるにも、かならず、作りはてぬ所を残す事なり」と、ある人申し侍りしなり。先賢の作れる内外の文にも、章段の欠けたる事のみこそ侍れ。(吉田兼好「徒然草」)


  1. 人文・哲学・思想
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

eiji asayama

Author:eiji asayama
私は、フランスの哲学者メルロ=ポンティの生前に出版を見た
最後の著作である『眼と精神』にインスパイアされ、以後現象
学的に造形思考しつつ、平面作品を作っています。

Twitter

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

« 2012 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31